参加申込書 | オンライン参加登録 | プログラム | at a glance | 展示のご案内 | TOPへ戻る |
プログラム概要
第19回DIA日本年会のテーマは、COVID-19を経験した私たちがニューノーマルな環境の中で未来を探求していく、『新たな「未来への探求」~Moving Creativity and Innovation Forward in “New Normal” ~』です。 COVID-19は、私たちに今まで経験しなかった生活、環境をもたらしました。対面での業務が激減する一方で、デジタルトランスフォーメーションが一気に加速しました。 また、きわめて迅速なワクチンや治療薬の開発、遠隔医療を含む新しい臨床試験モデルなども推進されました。さらに、インフォデミックという課題への対応や受診控えによるセルフケアの重要性も再認識されました。 そのようなCOVID-19のもたらしたニューノーマルな世界で、私たちは新しい治験の実施、安全対策の遂行、情報の発信、新しいモダリティの開発、セルフケアへの対応を模索しています。 医薬品、医療機器、再生医療等製品について、未来に向かって新たなCreativityとInnovationが求められています。これをどのように前に進めていくか、皆さんの取組み、経験、アイデアをシェアし、議論し、さらに前に進める大会にしたいと考えています。様々な立場、目線から大いにディスカッションが行われることを期待しています。 本年も、新型コロナウイルス感染症拡大の状況を考慮し、ハイブリッド開催(リアル+ウェブ配信)といたします。講演形式は以下の2種類を予定しています。
後援予定 厚生労働省/独立行政法人 医薬品医療機器総合機構/国立研究開発法人 日本医療研究開発機構/日本製薬工業協会/欧州製薬団体連合会/日本PDA製薬学会/国際製薬技術協会(ISPE) 【お問合せ先】 一般社団法人ディー・アイ・エー・ジャパン 03-6214-0574 | JapanAnnual@DIAglobal.org |