第21回DIA日本年会2024
参加申込書
Registration Form
オンライン参加登録
Online Registration
フライヤー
Flyer
展示のご案内
Exhibition Guide


トップページ
Top

★演題募集要項/Guidelines for submission
 https://www.diajapan.org/meetings/24303/files/24303_CFA.pdf
セッショントピックならびにポスターへ多数のご応募をいただきまして、ありがとうございました。

プログラム概要
本年のテーマは「ひとりひとりが「Ikigai(いきがい)」をもてるWell-beingな未来へ向けて」
近年そのまま世界でも通用する日本語の単語が増えてきているが、そこに数年前から、「Ikigai(いきがい)」が加わりました。また、近年の研究により、人生でより高い目的意識をもっている人々は、死亡リスクや心血管疾患の発症リスクが低く、健康寿命が長いことや、大切なことは人生を生きる価値のあるものと感じている人ほど、寿命や健康寿命が長い傾向があることが明らかになっています。あわせて近年では、肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが満たされた状態にある「Well-being」(厚生労働白書より抜粋)も注目されており、国内においても、成長戦略実行計画において国民が「Well-being」を実感できる社会の実現を目指すという目標が掲げられています。
そのため、これからは人々が身体的、精神的に健康な状態であるだけでなく、社会的、経済的に良好で満たされている状態になるためのヘルスケアデザインが求められます。これまでの医薬品医療機器業界では、病気を治療するための開発が主流でしたが、これからは病気を治療することはもちろんですが、それだけではなく、人々が病気と共に生き、さらに社会とつながることによりひとりひとりが「Ikigai(いきがい)」をもって、それぞれの「Well-being」を実感できる世の中を目指すために包括的なヘルスケアが求められます。そのためには、これまでとは異なる新たな創薬エコシステムを構築するヘルスケアデザインチェンジも必要となります。 人々にとって何を「Ikigai(いきがい)」に感じるかは人それぞれであり、人にはそれぞれの「Well-being」があるため、ひとりひとりがそれぞれの「Ikigai(いきがい)」をもって、それぞれの「Well-being」を実現できる社会を目指すためには、産官学民あらゆる立場の人たち、医薬品業界に限らないその他のあらゆる業界の人たち、アジアをはじめとする日本以外の国の人たちがお互いの領域に触れ、そして可能な限り踏み込み、立場を超えてより深い議論を行うことが必要となります。
本会では、あらゆる立場、組織、役割、業界、国の人たちが集まって、誰の考えも排除されることなく、みんながそれぞれの想いを自由に語り合える場をつくることで、一人一人が多様な「Well-being」を実現できる社会の共創について議論できる会となることを期待しています。

Overview
The theme of this year’s Annual Meeting is Toward a Well-Being Future in which Each and Every One of Us Has ‘Ikigai’. We have seen a recent increase in the number of Japanese words that are accepted around the world, and “Ikigai” has been added to this list for several years. Recent studies have shown that people who have a higher sense of purpose in life, those who feel that what is important in life makes life worth living, tend to have a lower risk of death and cardiovascular disease and have a longer healthy life expectancy. In recent years, attention has also focused on “well-being,” (Excerpt from the Health, Labor and Welfare White) Papera state of complete physical, mental, and social well-being; the Growth Strategy Action Plan has set the goal of realizing a society in which people can experience “well-being” in Japan.

In this context, healthcare must be designed to help people remain not only physically and mentally healthy, but also socially and economically well and fulfilled. In the past, the mainstream of pharmaceutical and medical device industries has been the development of products to treat diseases. More comprehensive healthcare is required to create a world where people can live and realize “well being” by connecting with society despite living with their illnesses. This healthcare design change must create a new drug discovery ecosystem different from the past.

What people find as “Ikigai” in their life is unique to everyone, and each person has his/her own “well-being.” Therefore, to achieve a society where each person can realize his/her own “well-being” with his/her own “Ikigai,” we must bring together people from all walks of life in industry, government, academia, and the private sector – people from inside and outside of the pharmaceutical industry, and people from Asia and other countries outside of Japan.

We hope that this year’s DIA Japan Annual Meeting will provide the forum where people from all walks of life, organizations, roles, industries, and countries, can gather to discuss the co-creation of a society in which each person can realize their own unique “well-being” by creating a place where everyone can freely discuss their own thoughts without excluding or being excluded from anyone else’s ideas.

後援予定
厚生労働省/独立行政法人 医薬品医療機器総合機構/国立研究開発法人 日本医療研究開発機構/日本製薬工業協会/米国研究製薬工業協会/欧州製薬団体連合会/日本PDA製薬学会/国際製薬技術協会(ISPE)/ISPOR日本部会 /一般社団法人Medical Excellence JAPAN

Endorsement (tentative) by MHLW, PMDA, AMED, JPMA, PhRMA, EFPIA, PDA, ISPE, ISPOR, MEJ


【お問合せ先】
一般社団法人ディー・アイ・エー・ジャパン
03-6214-0574 | JapanAnnual@DIAglobal.org
DIA Japan Site   DIA Global Site  Contact