第22回DIA日本年会2025/The 22nd DIA JapanAnnual Meeting 2025
参加申込書
Registration Form
オンライン参加登録
Online
プログラム
Program
at a glance 展示のご案内 ショートコース Short Course
ランチョンセミナー
Innovation Theater
見どころ紹介
Contents Highlights
DIA Inpire Award スチューデントと市民公開講座 より深く楽しむための”6つ”のアクティビティ トップページ
【第22回DIA日本年会2025】より深く楽しむためのアクティビティをご紹介します!
第22回DIA日本年会2025に参加されるみなさんの中には、初めて参加される方、何回も参加されているベテランの方など、さまざまな方がいらっしゃいます。そんないろいろな方が交じり合って、今年の年会を、より深く理解して、楽しんでいただけるように、プログラム委員がさまざまなアイデアを持ち寄り、年会最大の特徴である「ネットワーキングの構築」ができるよう趣向を凝らしたアクティビティをご用意しています。
ぜひ、ご活用ください。
①ネットワーキング
①ネットワーキング

「お初にお目にかかります。私こういうお話がしたいです。」というのがひと目で判る仕掛けで、ご自身の興味のある分野や得意な領域で情報交換ができるようにネームプレートに「シール」をつけて意思表示しましょう。
詳しい色分けは、 フライヤーをご覧ください。

会期中|全会場で開催(シールは受付横、特設ブース、DIAブースで配布)

②Ask the Speaker
②Ask the Speaker

各セッション終了後に、時間がなくて、あるいは自信がなくて聞けなかったこと等を直接演者の方にお会いしてお話しできる場を設けます。
より深い理解につながる場として活用いただければ幸いです。

会期中|各会議室の傍のミニテーブルで開催

③スタンプラリー
③スタンプラリー

DIA日本年会では、3日目、展示会場でスタンプラリーを実施します。展示会場を巡って、各社の情報を入手しながら、ご参加ください。今年はラッキーセブン、7つのスタンプで1回抽選することができます。
心躍る「豪華景品」が当たります!詳細は会場でチェックしてください!!

会期中| 会議棟6階、1階 Reception Hallで開催

新しいアクティビティの情報がまとまりましたら、こちらに追加をしていきます。お楽しみにしてください♬

一般社団法人ディー・アイ・エー・ジャパン
03-6214-0574 | Japanannual@DIAglobal.org
DIA Japan Site   DIA Global Site  Contact